top of page

夕焼け、朝焼けが美しいと思えるのはなぜなんでしょう?

執筆者の写真: 宮川久宮川久

更新日:2020年5月1日

夕焼けのオレンジ色の空が美しいと思えるのはなぜでしょうか。

美しい夕焼けや朝焼けを前にスマホ、あるいは一眼レフが手元にあれば間違いなく写真に収めようとするのは決して私だけでは無いはずです。

夕焼けであれば昼間の青空から徐々に暖色系へと変化する過程で特別な感情が湧き出すように最初から脳に組み込まれているのかもしれませんね。

朝焼けにしても暗闇からうっすらとパープルな世界が広がり日の出とともにオレンジ色の空へと変化する過程はドラマチックです。

このドラマチックと感じる事も教わったわけではないのですから、人間(動物)にとって1日の始まりのサイン、そして重要な瞬間とし認識されているのだと思います。

共感を得る身近な被写体として人気のため、それをどう表現するかで写真の良し悪しも決まるように思います。

写真はクアラルンプールから車で約1時間ほどのザ シャトースパ&オーガニック ウェルネス リゾートの部屋から見た朝焼けです。




閲覧数:171回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ららばい

Kommentare


  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Pinterest Icon
  • Black Instagram Icon

​Copyright 2019 Hisashi Miyakawa All Rights Reserved.  写真の無断使用・転載・複写を固く禁じます。

bottom of page